トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
哲学ってなんだろう?
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120756877>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/100/テイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784487816637
書名ヨミ テツガク ッテ ナンダロウ
副書名ヨミ テツガク ノ キホン ガ ワカル ズカン
著者ヨミ ドーリング キンダーズリーシャ
著者ヨミ ヤマモト タカミツ
原書名 原タイトル:What’s the Point of Philosophy?
分類記号 100
出版者ヨミ トウキョウショセキ
大きさ 29cm
ページ数 127p
一般件名 哲学
抄録 古代ギリシア哲学から21世紀の現代思想までをイラストとともに解説した、哲学の入門書。「存在」や「知識」、「正しさ」などの古典的な哲学テーマから、「機械は考えられるか」「動物を平等に扱うべきか」といった新しいテーマまで、幅広く取り扱う。
目次 「存在」ってなんだろう「知識」ってなんだろう「正しい」とか「間違っている」ってなんだろう「平等」ってなんだろう「考える」ってなんだろう
著者紹介 【山本貴光】1971年生まれ。文筆家、ゲーム作家。2021年より東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。著書に『文学のエコロジー』(講談社)などがある。吉川浩満とYouTubeチャンネル「哲学の劇場」主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)