トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
双極症と診断されたとき読む本
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1111142483>
貸出中 / 1F開架一般 / / /493.7/タイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784804764276
書名ヨミ ソウキョクショウ ト シンダン サレタ トキ ヨム ホン
副書名ヨミ タダシイ リカイ ト カンカイ エノ ヒント
著者ヨミ カトウ タダフミ
叢書名ヨミ ココロ ノ オイシャサン ニ キイテ ミヨウ
分類記号 493.76
出版者ヨミ ダイワシュッパン
大きさ 21cm
ページ数 95p
一般件名 双極性障害
抄録 100人にひとり弱の割合で発症し、躁・軽躁状態とうつ状態があらわれる病気である「双極症」について解説。ロングスパンで経過を観察していく必要がある疾患との付き合い方、主体的に関わりコントロールしていく方法を解説する。
著者紹介 精神科医。順天堂大学医学部精神医学講座教授。1988年東京大学医学部卒業。同附属病院にて臨床研修。89年滋賀医科大学附属病院精神科助手。94年同大学にて博士(医学)取得。理化学研究所脳科学総合研究センター精神疾患動態研究チーム・チームリーダーなどを経て、2020年より順天堂大学医学部精神医学講座/大学院医学研究科精神・行動科学/気分障害分子病態学講座教授、順天堂大学気分障害センター・センター長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)