トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
月に移住!?宇宙開発物語
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120761810>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/538/コウ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784065346310
書名ヨミ ツキ ニ イジュウ ウチュウ カイハツ モノガタリ
著者ヨミ コウダンシャ
著者ヨミ アガタ ヒデヒコ
著者ヨミ アラフネ ヨシタカ
叢書名ヨミ ピカ リカ
分類記号 538.9
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 20cm
ページ数 159p
一般件名 宇宙開発-歴史
抄録 「宇宙」とはどんなところでいつ誕生したのか、無数の天体にはどんな特徴があるのか、ロケットや宇宙船はどのように開発されてきたのか…。人類が宇宙へと進出してきた歴史や、その技術を、8章にわたって解説する。
目次 1章;宇宙って、どこからどこまで?2章;宇宙に飛び出した人類13章;宇宙に飛び出した人類24章;宇宙開発に乗り出す民間企業5章;月ってどんな天体?6章;人類、再び月をめざす!7章;宇宙探査で、生命発見!?8章;宇宙にはまだ謎がいっぱい!
著者紹介 【縣秀彦】自然科学研究機構国立天文台准教授。天文情報センター普及室長。1961年長野県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修了(教育学修士)。専門は天文教育、科学コミュニケーション。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【荒舩良孝】科学ライター。ジャーナリスト。1973年埼玉県生まれ。東京理科大学在学中より科学ライターとしての活動を始める。著書に『生き物がいるかもしれない星の図鑑』(サイエンス・アイ新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)