トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
夜ふけに読みたい雪夜のアンデルセン童話
平凡社 2024.1
ハンス クリスチャン アンデルセン
∥著
アーサー ラッカム
∥挿絵
吉澤 康子
∥編訳
和爾 桃子
∥編訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120754385>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/アン/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784582839456
書名ヨミ
ヨフケ ニ ヨミタイ ユキヨ ノ アンデルセン ドウワ
著者ヨミ
アンデルセン ハンス・クリスチャン
著者原綴
Andersen Hans Christian
著者ヨミ
ラッカム アーサー
著者原綴
Rackham Arthur
著者ヨミ
ヨシザワ ヤスコ
著者ヨミ
ワニ モモコ
原書名
原タイトル:FAIRY・TALES BY HANS・ANDERSENの抄訳
分類記号
949.73
出版者ヨミ
ヘイボンシャ
大きさ
19cm
ページ数
260p
内容
内容:エンドウ豆の上に寝たお姫さま. 眠りの精のオーレさん. 小さいクラウスと大きいクラウス. 火打ち箱. 親指っ子ちゃん. しっかり立っている錫の兵隊. 雪の女王. 豚飼い王子. 羊飼いの娘と煙突小僧くん. マッチ売りの少女. 旅の道連れ. 雪だるま. 最後の真珠
抄録
「マッチ売りの少女」に「雪の女王」など世界中で愛される名作から、日本ではあまり紹介されていないお話まで。アーサー・ラッカムの挿絵とともに、アンデルセン童話の新訳を掲載する。「夜ふけに読みたいおとぎ話」シリーズ。
著者紹介
【ハンス・クリスチャン・アンデルセン】1805-1875。1805年、デンマークに生まれる。俳優を志しコペンハーゲンに出たが、やがて文学を目指す。1835年、小説『即興詩人』で広く名を知られ、同年「人魚姫」などを含む『童話集』を発表。以降、多くの童話集を発表し、近代童話の確立者となった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【吉澤康子】英米文学翻訳者。津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。L.プレスコット『あの本は読まれているか』(東京創元社)など著訳書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名
エンドウ豆の上に寝たお姫さま
内容書名ヨミ
エンドウマメ ノ ウエ ニ ネタ オヒメサマ
内容書名
眠りの精のオーレさん
内容書名ヨミ
ネムリ ノ セイ ノ オーレ サン
内容書名
小さいクラウスと大きいクラウス
内容書名ヨミ
チイサイ クラウス ト オオキイ クラウス
内容書名
火打ち箱
内容書名ヨミ
ヒウチバコ
内容書名
親指っ子ちゃん
内容書名ヨミ
オヤユビッコチャン
内容書名
しっかり立っている錫の兵隊
内容書名ヨミ
シッカリ タッテ イル スズ ノ ヘイタイ
内容書名
雪の女王
内容書名ヨミ
ユキ ノ ジョオウ
内容書名
豚飼い王子
内容書名ヨミ
ブタカイ オウジ
内容書名
羊飼いの娘と煙突小僧くん
内容書名ヨミ
ヒツジカイ ノ ムスメ ト エントツ コゾウ クン
内容書名
マッチ売りの少女
内容書名ヨミ
マッチウリ ノ ショウジョ
内容書名
旅の道連れ
内容書名ヨミ
タビ ノ ミチズレ
内容書名
雪だるま
内容書名ヨミ
ユキダルマ
内容書名
最後の真珠
内容書名ヨミ
サイゴ ノ シンジュ
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/アン/ / 帯出可