トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
人形からとどいた手紙
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120753908>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/クリ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784759822458
書名ヨミ ニンギョウ カラ トドイタ テガミ
副書名ヨミ ベルリン ノ カフカ
著者ヨミ トゥーリー ラリッサ
著者原綴 Theule Larissa
著者ヨミ グリーン レベッカ
著者原綴 Green Rebecca
著者ヨミ ノザカ エツコ
原書名 原タイトル:KAFKA AND THE DOLL
分類記号 940.28
出版者ヨミ カガクドウジン
大きさ 28cm
ページ数 1冊(ページ付なし)
抄録 1923年の秋、ドイツのベルリンで公園を歩いていたカフカは、人形をなくして泣いているひとりの女の子にであいました。カフカはあることを女の子語りかけると…。不可思議な作品で知られる世界的作家、フランツ・カフカが人生のさいごに遺したエピソード。
著者紹介 【ラリッサ・トゥーリー】児童書作家。教育学と児童文学の修士号を持ち、代表作に『Born to Ride:A Story About Bicycle Face』などがある。子ども時代からアフリカ、中米、カナダなどに引っ越しをくりかえし、日本にも住んだことがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【レベッカ・グリーン】絵本作家、イラストレーター。『A Bear Far from Home』など多くの作品に絵を描き、文も絵も手がけた代表作に『おばけと友だちになる方法』(福音館書店)がある。彫刻やレタリングなど多方面で活躍し、SNS上でのファンも多い。大阪で暮らしていた時期もある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)