トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
レッドリスト・プラネット
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120752660>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/462/クレ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784566080942
書名ヨミ レッド リスト プラネット
副書名ヨミ ヤセイ セイブツ オ マモリ チキュウ オ スクウ タメ ニ
副書名ヨミ ワタシタチ ニ デキル コト
著者ヨミ クレイボーン アンナ
著者原綴 Claybourne Anna
著者ヨミ オオヤマ セン
著者ヨミ チバ カズヨシ
原書名 原タイトル:EXTINCTION PLANET
叢書名ヨミ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ
分類記号 462
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
大きさ 30cm
ページ数 48p
一般件名 絶滅
一般件名 希少動物
一般件名 希少植物
一般件名 自然保護
抄録 大量絶滅ってなに?その原因は?どんな影響が考えられるの?人類がこの地球に生まれてからこれまでの活動が、最近の動物や植物の絶滅の危機にどのように繋がってきたかを考える。また、この危機をおくらせる、あるいは停止させるための情報や方法を紹介する。
目次 もう、もどってこない地球上のいのち「生物種」ってなんのこと?種の絶滅率恐竜はもういないわたしたちはみんな、つながっている絶滅と人類ステラーカイギュウ人間が多すぎる?野生生物をおびやかすもの環境保全観測をつづける絶滅の危機にある海草類安全にくらせる場所野生生物にかかわる法律現状を知らせるエコツーリズム臥龍自然保護区あなたにできることは?地球上の生物は消えていく?
著者紹介 【アンナ・クレイボーン】イギリスの児童文学作家。科学、自然、芸術、シェイクスピア研究などの幅広い分野の作品を発表するとともに、神話や伝説の再話などで活躍。『パンデミック・プラネット』など、多数の作品がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【大山泉】1951年大阪生まれ。東京外国語大学英米語科卒業。出版社勤務を経て児童文学及び絵本の翻訳に携わる。おもな翻訳作品に「今、世界はあぶないのか?」シリーズなどがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)