トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
〈きもち〉がいちばん好きなもの
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120752561>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/サヨ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784309293691
書名ヨミ キモチ ガ イチバン スキ ナ モノ
著者ヨミ オジェヴィッツ ティナ
著者原綴 Oziewicz Tina
著者ヨミ ザヨンツ アレクサンドラ
著者原綴 Zając Aleksandra
著者ヨミ モリ エト
原書名 原タイトル:Co lubią uczucia?
分類記号 141.6
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 25cm
ページ数 65p
一般件名 感情
抄録 わたしたちの心の中にある、言葉にならないたくさんの感情。〈びびり〉の親友は〈好奇心〉。〈がんこ〉はピンチに陥ると〈不屈〉に変わる。〈無価値〉はまわりの全てに価値を見いだす…。言葉にできない感情が美しく描かれる1冊。シリーズ第2弾。
著者紹介 【ティナ・オジェヴィッツ】1971年ポーランド生まれ。児童文学作家。ヴロツワフ大学で哲学を学ぶ。2014年、絵本『川に架かる橋になりたかった高架橋』(未邦訳)が国際児童図書評議会のブック・オブ・ザ・イヤー賞にノミネートされ、デビュー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【アレクサンドラ・ザヨンツ】1988年ポーランド生まれ。オポーレ大学美術学部を卒業後、グラフィックデザイン、クレイアニメなどの仕事にたずさわる。手がけた児童書プロジェクト〈ジークシィ〉は、2014年クレアボヤンツ国際コンペティションの最終選考にノミネートされた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)