トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
昆虫絶滅
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111134894>
貸出可 / 1F開架一般 / / /486/ミル/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784152102898
書名ヨミ コンチュウ ゼツメツ
著者ヨミ ミルマン オリヴァー
著者原綴 Milman Oliver
著者ヨミ ナカザト キョウコ
原書名 原タイトル:THE INSECT CRISIS
分類記号 486.1
出版者ヨミ ハヤカワショボウ
大きさ 19cm
ページ数 292p
一般件名 昆虫-保護
抄録 気候変動、森林伐採、過剰な農薬使用…。環境悪化により、昆虫の個体数が減少している。生物の多様性が失われた未来は、人間の生活にどれほど悪影響があるのか。虫たちによる人間への恩恵とは。英国人ジャーナリストが説く、昆虫と人類の理想的な共生社会。
著者紹介 【オリヴァー・ミルマン】英国ベッドフォードシャー州出身のジャーナリスト。英国サウサンプトンにあるソレント大学でメディア・ライティングを専攻し、いくつかのメディア企業で経験を積んだあと、十数年前から英国《ガーディアン》紙の専属記者としてオーストラリア、次に米国で環境問題の報道を担当。ビジネス、スポーツ、メディア業界にも造詣が深い。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【中里京子】翻訳家。訳書にリーバーマン『運動の神話』、グレーバー『がん免疫療法の突破口』(以上早川書房)、ジェイコブセン『ハチはなぜ大量死したのか』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)