トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
税という社会の仕組み
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111133615>
貸出可 / YA / / /345/モロ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784480684844
書名ヨミ ゼイ ト イウ シャカイ ノ シクミ
著者ヨミ モロトミ トオル
叢書名ヨミ チクマ プリマー シンショ
分類記号 345.2
出版者ヨミ チクマショボウ
大きさ 18cm
ページ数 248p
一般件名 租税制度-歴史
抄録 税を納めたくないという気持ちはどこから来るのだろう。税は使い道を選択し、払うことができるものだ。世界や日本の税制の歴史、問題点や展望を見つめ民主主義を実現するための税という仕組みを考える。
目次 第1章;私たちはなぜ税金を納めるのか第2章;税制の歴史的発展第3章;日本の税制の発展史第4章;これからの世界と税金第5章;税金を私たちの手に取り戻す
著者紹介 1968年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。専門は財政学・環境経済学。『グローバル・タックス――国境を超える課税権力』(岩波新書)他著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)