トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
おやすみ短歌
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111133482>
貸出可 / 1F開架一般 / / /911.1/ミシ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784910686110
書名ヨミ オヤスミ タンカ
副書名ヨミ サンニン ガ エランデ カイタ アンミン エ サソッテ クレル ヒャクニン イッシュ
副書名原綴 3ニン ガ エランデ カイタ アンミン エ サソッテ クレル ヒャクニン イッシュ
著者ヨミ マスノ コウイチ
著者ヨミ ファ
著者ヨミ サトウ アヤカ
分類記号 911.167
出版者ヨミ ミショウシャ
大きさ 20cm
ページ数 215p
一般件名 和歌-歌集
抄録 「にんげんの良さのひとつにねむるとき身体に布をかけるかわいさ」…。安眠をテーマに、人気歌人・作家・俳人が、眠る前に読むとよさそうな短歌を100首集めた短歌集。短歌の横にひとつひとつ、短い文章も添える。
著者紹介 【枡野浩一】1968年東京都生まれ。歌人。雑誌ライター、広告会社のコピーライターなどを経て1997年、短歌絵本を二冊同時刊行し歌人デビュー。短歌代表作は高校国語教科書に掲載された。短歌小説『ショートソング』、アンソロジー『ドラえもん短歌』、入門書『かんたん短歌の作り方』など著書多数。目黒雅也や内田かずひろの絵と組み、絵本・児童小説も手がけている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【pha】1978年大阪府生まれ。作家。著書として『どこでもいいからどこかへ行きたい』など多数。大学生のときに京大短歌会に少しだけ参加。第5回笹井宏之賞では最終選考に残る。文学系ロックバンド、エリーツの一員としても活動。東京・高円寺の書店、蟹ブックスでスタッフとして勤務している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)