トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
進化する!ごみ処理とその使い方
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120750839>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/518/セイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784416623589
書名ヨミ シンカ スル ゴミ ショリ ト ソノ ツカイカタ
副書名ヨミ カガク ノ チカラ デ ゴミ ガ タカラ ノ ヤマ ニ カワル
著者ヨミ ヨシカワ クニオ
叢書名ヨミ コドモ ノ カガク サイエンス ブックス ネクスト
分類記号 518.52
出版者ヨミ セイブンドウシンコウシャ
大きさ 24cm
ページ数 75p
一般注記 動画解説付
一般件名 廃棄物処理
一般件名 リサイクル(廃棄物)
抄録 生活の中で毎日排出している「ゴミ」にフォーカスし、その基本知識から処理方法の進化までを図や写真で解説。国内・国外で注目される処理場も特集する。サイエンスをテーマにビジュアル素材でまとめた「子供の科学サイエンスブックスNEXT」シリーズ。
目次 Chapter‐1;ごみはどうして問題なの?Chapter‐2;ごみ処理技術の大進化Chapter‐3;プラスチックごみ問題に立ち向かうChapter‐4;ごみのさまざまな活用法
著者紹介 東京都出身。東京工業大学の助手・助教授・教授を経て現在は名誉教授・研究員。30年近くにわたって、廃棄物のエネルギー源として有効利用を目指した研究開発・実用化に注力してきた。その研究成果は、論文250編、共著書4編、特許20件として結実している。米国航空宇宙学会、米国機械学会、日本機械学会等より多くの受賞歴有り。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)