トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
自然、文化、そして不平等
国際比較と歴史の視点から
文藝春秋 2023.7
トマ ピケティ
∥著
村井 章子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111116750>
貸出可 / 1F開架一般 / / /331/ヒケ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784163917252
書名ヨミ
シゼン ブンカ ソシテ フビョウドウ
副書名ヨミ
コクサイ ヒカク ト レキシ ノ シテン カラ
著者ヨミ
ピケティ トマ
著者原綴
Piketty Thomas
著者ヨミ
ムライ アキコ
原書名
原タイトル:NATURE,CULTURE & INÉGALITÉS
分類記号
331.85
出版者ヨミ
ブンゲイシュンジュウ
大きさ
19cm
ページ数
96p
一般件名
所得分配
抄録
なぜ、経済的な不平等は起きるのか。「所得格差」に比べて、「資産格差」が深刻な理由とは。「持続可能な格差」というものは、存在するのか…。トマ・ピケティの最新思想エッセンスをコンパクトにまとめた講義録。
著者紹介
【トマ・ピケティ】1971年、フランスのクリシーに生まれる。パリ経済学校経済学教授。社会科学高等研究院(EHESS)経済学教授。EHESSとロンドン・スクール・オブ・エコノミクスにて博士号を取得後、マサチューセッツ工科大学で教える。2000年からEHESS教授、2007年からパリ経済学校教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【村井章子】上智大学文学部卒業。主な訳書に、『絶望を希望に変える経済学』(アビジット・V・バナジー、エステル・デュフロ著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /331/ヒケ/ / 帯出可