トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
アフリカで、バッグの会社はじめました
寄り道多め仲本千津の進んできた道
さ・え・ら書房 2023.6
江口 絵理
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120749278>
貸出中 / YA / /J/589/エク/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784378015637
書名ヨミ
アフリカ デ バッグ ノ カイシャ ハジメマシタ
副書名ヨミ
ヨリミチ オオメ ナカモト チズ ノ ススンデ キタ ミチ
著者ヨミ
エグチ エリ
分類記号
589.27
出版者ヨミ
サエラショボウ
大きさ
20cm
ページ数
134p
個人件名
仲本 千津
一般件名
RICCI EVERYDAY
抄録
アフリカ・ウガンダでバッグ工房を立ち上げて、バッグづくりを通してアフリカ女性を支援する社会起業家・仲本千津の、これまでの迷い多き道をたどる“進路決定”ドキュメンタリー。ウガンダで自分の本当の夢に向かって、一歩を踏み出していく様子を描く。
目次
第1章;社会起業家、仲本千津第2章;「私、国連で働く!」第3章;銀行からアフリカ支援NGOへ第4章;起業第5章;おかあちゃん百貨店飛び込み営業事件第6章;原石が宝石に変わるとき第7章;罪深きファッション産業第8章;ウガンダのためにも、日本のためにも第9章;救えなかった命第10章;夢見る力第11章;平和をつくるバッグ
著者紹介
1973年生まれ。立教大学文学部卒業。出版社で書籍編集者として働いた後、2005年よりライター、児童書作家に。著書に日本絵本賞を受賞した『ゆらゆらチンアナゴ』(ほるぷ出版)や『ボノボ』(そうえん社)、『高崎山のベンツ』(ポプラ社)ほか子ども向けの動物の本多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / YA / /J/589/エク/ / 帯出可