トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
きげんのいいリス
新潮社 2018.4
トーン テレヘン
∥著
長山 さき
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110866249>
貸出可 / 1F開架一般 / / /949/テレ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784105069926
書名ヨミ
キゲン ノ イイ リス
著者ヨミ
テレヘン トーン
著者原綴
Tellegen Toon
著者ヨミ
ナガヤマ サキ
原書名
原タイトル:BIJNA IEDEREEN KON OMVALLEN
分類記号
949.33
出版者ヨミ
シンチョウシャ
大きさ
20cm
ページ数
149p
一般注記
「だれも死なない」(メディアファクトリー 2000年刊)の改題、8章を加え、翻訳全体を見直した完訳版
抄録
ブナの樹の上に暮らす忘れっぽくて気のいいリス。知っていることが多すぎて、頭の重みに耐えかねているアリ。始終リスを訪ねてきてはあちこち壊す夢みがちなゾウ。思いとどまってばかりのイカ…。不器用で大まじめ、悩めるどうぶつたちが語りだす。
著者紹介
【トーン・テレヘン】1941年、医師の父とロシア生まれの母のもと、オランダ南部の島に誕生。ユトレヒト大学で医学を修め、ケニアでマサイ族の医師を務めたのちアムステルダムで開業医に。1984年、幼い娘のために書いた動物たちの物語『一日もかかさずに』を刊行。以後、動物を主人公とする本を50作以上発表し、国内外の文学賞を多数受賞。2016年邦訳刊行の『ハリネズミの願い』で本屋大賞翻訳小説部門受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【長山さき】1963年神戸生まれ。関西学院大学大学院修士課程修了。文化人類学を学ぶ。87年、オランダ政府奨学生としてライデン大学に留学。以後オランダに暮らし、現在アムステルダム在住。訳書にトーン・テレヘン『ハリネズミの願い』ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /949/テレ/ / 帯出可