トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
人生を抱きしめる
遠藤周作初期エッセイ
河出書房新社 2023.10
遠藤 周作
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111127310>
貸出中 / 1F開架一般 / / /914.6/エン/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784309031446
書名ヨミ
ジンセイ オ ダキシメル
著者ヨミ
エンドウ シュウサク
叢書名ヨミ
エンドウ シュウサク ショキ エッセイ
分類記号
914.6
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
20cm
ページ数
217p
抄録
著者の原点となる信仰を軸に、自由や孤独、苦しみについての見解より、真の人間の姿にせまる若き日の圧倒的作品の数々。著者最初期の評論他、貴重な講演録も収録。今井真理による解説も付す。遠藤周作生誕100年企画。
著者紹介
1923年、東京生まれ。幼年期を旧満州大連で過ごす。神戸に帰国後、12歳でカトリックの洗礼を受ける。慶應義塾大学仏文科卒業。50年から53年までフランスに留学。一貫して日本の精神風土とキリスト教の問題を追及する一方、ユーモア小説や歴史小説、戯曲、「狐狸庵もの」と称される軽妙洒脱なエッセイなど、多岐にわたる旺盛な執筆活動を続けた。96年、逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架一般 / / /914.6/エン/ / 帯出可