トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
瞳
百年文庫
40
ポプラ社 2010.10
ラニアン
∥著
チェーホフ
∥著
モーパッサン
∥著
加島祥造
∥訳
池田健太郎
∥訳
青柳瑞穂
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110506134>
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-591-11922-X
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-591-11922-8
書名ヨミ
ヒトミ
著者ヨミ
ラニョン アルフレド・デイモン
著者原綴
Runyon Alfred Damon
著者ヨミ
チェーホフ アントーン・パーヴロヴィチ
著者原綴
Chekhov Anton Pavlovich
著者ヨミ
モーパッサン ギ・ド
著者原綴
Maupassant Guy de
著者ヨミ
カジマ ショウゾウ
著者ヨミ
イケダ ケンタロウ
著者ヨミ
アオヤギ ミズホ
原書名
Little Miss Marker.〔etc.〕∥の翻訳
叢書名ヨミ
ヒャクネン ブンコ
分類記号
908.3
価格
750円
出版者ヨミ
ポプラシャ
大きさ
19cm
ページ数
137p
内容細目
内容: ブロードウェイの天使 / ラニアン著 ; 加島祥造訳
内容細目
子供たち / チェーホフ著 ; 池田健太郎訳
内容細目
悲恋 / モーパッサン著 ; 青柳瑞穂訳
内容細目
人と作品
抄録
日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、ラニアンの「ブロードウェイの天使」をはじめ、純粋な瞳の輝きに心洗われる3篇を収録。
著者紹介
【ラニアン】1884~1946年。アメリカの小説家。地方新聞で記者として腕を磨いた後、11年からニューヨークでスポーツ記者、コラムニストとして活躍する一方、「野郎どもと女たち」「ブロードウェイの出来事」など下町や暗黒街に題材を得た短篇で人気を得た。
著者紹介
【チェーホフ】1860~1904年。ロシアの小説家。16歳のときに家が破産、モスクワ大学医学部に入ると、短篇やコントを書いて収入を得た。ユーモア作家として人気を博していたが、本格的な文学を志し、「曠野」などで確固たる地位を築く。主な作品に「可愛い女」など。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / /M/908/ホフ/ / 帯出可