トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
気はやさしくて力持ち
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111126551>
貸出可 / 1F開架一般 / / /379/ウチ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784794973856
書名ヨミ キ ワ ヤサシクテ チカラモチ
副書名ヨミ コソダテ オ メグル オウフク ショカン
著者ヨミ ウチダ タツル
著者ヨミ ミサゴ チズル
分類記号 379.9
出版者ヨミ ショウブンシャ
大きさ 19cm
ページ数 332p
一般件名 家庭教育
抄録 子育てにおいて、いちばん大切なことは、「子どもに対して敬意を以て接すること」。男手で女の子を育てた内田先生と、女手で男の子を育てた三砂先生。共に「離婚して子どもを育てた親」であるふたりによる、子育て論。
著者紹介 【内田樹】1950年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。凱風館館長。神戸女学院大学名誉教授。専門はフランス文学・哲学、武道論、教育論、映画論など。著書に『ためらいの倫理学』(角川文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【三砂ちづる】1958年山口県生まれ。京都薬科大学、神戸大学経済学部第二課程、琉球大学大学院を経て、ロンドン大学PhD。現在、津田塾大学多文化・国際協力学科教授。作家。専門は疫学、母子保健。著書に『オニババ化する女たち』(光文社新書)など、訳書にフレイレ『被抑圧者の教育学』(亜紀書房)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)