トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ぼくは不眠症。
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111126353>
貸出可 / 1F開架一般 / / /493.7/コウ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784772615440
書名ヨミ ボク ワ フミンショウ
副書名ヨミ ネムレル ヨル オ ムカエル マデ ノ ニジュウネン
副書名原綴 ネムレル ヨル オ ムカエル マデ ノ 20ネン
著者ヨミ ドイ タカヒト
著者ヨミ テラシマ ヒロ
分類記号 493.72
出版者ヨミ ゴウドウシュッパン
大きさ 21cm
ページ数 164p
一般件名 不眠症
一般件名 認知行動療法
抄録 毎朝起きられず、「朝、学校へ行く」に苦戦する学生時代。解決の糸口をつかめないぼくだったが、24歳のある日、不眠の認知行動療法に出会い…。約20年におよぶ不眠体験と克服方法、そして「睡眠コンサルタント」になるまでを描いたコミックエッセイ。
著者紹介 【土井貴仁】元不眠症当事者。京都府生まれ。神戸大学発達科学部(現・国際人間科学部)卒業。幼少の頃から不眠に悩み、中学生時代には不登校、高校生時代には中退を経験。大学卒業後教育系企業に就職するも、不眠をきっかけに退職。治療に専念する中で、不眠症の認知行動療法に出会い、不眠を克服。自らの経験から、不眠症の認知行動療法をより多くの人が実践できる仕組みづくりに奮闘している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【寺島ヒロ】マンガ家・イラストレーター。大分県生まれ。1996年、『まんがくらぶ』(竹書房)にてデビュー。発達障害のある2人の子どものママで、自らもASD。睡眠障害があり、月の半分は昼夜が逆転しているため、時間繰りにはいつも苦労している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)