トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
恐竜たちが見ていた世界
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111126288>
貸出可 / 1F開架一般 / / /457/ツチ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784297138318
書名ヨミ キョウリュウタチ ガ ミテ イタ セカイ
副書名ヨミ ユウキュウ ナル トキ オ カケテ ヨミガエル ジュウハチ ノ モノガタリ
副書名原綴 ユウキュウ ナル トキ オ カケテ ヨミガエル 18 ノ モノガタリ
著者ヨミ ツチヤ ケン
著者ヨミ ツクノスケ
叢書名ヨミ セイブツ ミステリー
分類記号 457.8
出版者ヨミ ギジュツヒョウロンシャ
大きさ 21cm
ページ数 192p
一般注記 欧文タイトル:Paleontological Animals We Have Known
一般件名 古生動物学
抄録 遥か昔に絶滅した古生物たちが見ていた世界とは、どんなものだったのか?どのように環境を利用し、生活を営んでいたのか?今を生きる生物と同じように、喜びや悲しみを感じていたのだろうか?太古の世界を“等身大で追体験”する。
著者紹介 【土屋健】サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。埼玉県出身。金沢大学大学院自然科学研究科で修士(理学)を取得(専門は、地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て、現職。2019年にサイエンスライターとして史上初となる日本古生物学会貢献賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【ツク之助】サイエンスイラストレーター。爬虫類や古生物を中心に、生物全般のイラストを描く。イラストを担当した書籍に『ディノペディア Dinopedia』(誠文堂新光社)など。著書に、絵本『トカゲくんのしっぽ』(イースト・プレス)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)