トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
長沢蘆雪
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111124408>
貸出可 / 1F開架一般 / / /721/カネ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784808712907
書名ヨミ ナガサワ ロセツ
副書名ヨミ カワイイ オ エガク フデ
著者ヨミ ナガサワ ロセツ
著者ヨミ カネコ ノブヒサ
叢書名ヨミ トービ セレクション
分類記号 721.6
出版者ヨミ トウキョウビジュツ
大きさ 26cm
ページ数 143p
抄録 江戸時代中期の京都で活躍した長沢蘆雪の画集。これまでの「奇想」や「千変万化」という形容から離れ、「かわいいもの好き」な側面を全面展開、子供や子犬などのモチーフを満載し、自由で柔らかな表現の真髄を探る。
著者紹介 【長沢蘆雪】1754~1799。江戸時代中期の画家。丹波国篠山藩士の子に生まれ、京都で円山応拳の門人となり、20代後半には頭角をあらわしていたと思われる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【金子信久】1962年、東京都生まれ。1985年、慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。府中市美術館学芸員。専門は江戸時代絵画史。著書に『日本美術全集14 若冲・応挙、みやこの奇想』(共著、小学館)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)