トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
森のネズミとまほうの木
大槌の子どもたちが夢見た復興のシンボル
感動ノンフィクションシリーズ
佼成出版社 2017.7
ささき あり
∥文
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120034275>
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/オカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784333027576
書名ヨミ
ボクラ ガ ツクッタ ガッコウ
副書名ヨミ
オオツチ ノ コドモタチ ガ ユメミタ フッコウ ノ シンボル
著者ヨミ
ササキ アリ
叢書名ヨミ
カンドウ ノンフィクション シリーズ
分類記号
372.122
出版者ヨミ
コウセイシュッパンシャ
大きさ
22cm
ページ数
127p
一般件名
学校-岩手県-大槌町(岩手県)
一般件名
東日本大震災(2011)-復興-岩手県-大槌町(岩手県)
抄録
東日本大震災の津波で父と祖父母を亡くした佐々木陽音くん。新しく建てる教室をデザインするワークショップに参加するうちに、学校や町をより笑顔あふれる場所にしたいと思うようになっていく。未来への夢へと向かう子供たちの成長を描く。
目次
第1章;学校が燃えた第2章;となり町での学校再開第3章;仮設でもぼくらの校舎第4章;これからの町のかたちって?第5章;新しい校舎を考えよう第6章;未来をつくる
著者紹介
出版社勤務を経て独立。フリーランスの編集記者に。現在は、児童書作家としても活躍。著書に『おならくらげ』(フレーベル館/ひろすけ童話賞受賞)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/F/オカ/ / 帯出可