トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
恐竜がもっと好きになる化石の話
ゆり先生の化石研究室
岩波ジュニアスタートブックス
岩波書店 2023.8
木村 由莉
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120740848>
貸出可 / YA / /J/457/キム/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784000272520
書名ヨミ
キョウリュウ ガ モット スキ ニ ナル カセキ ノ ハナシ
副書名ヨミ
ユリ センセイ ノ カセキ ケンキュウシツ
著者ヨミ
キムラ ユリ
叢書名ヨミ
イワナミ ジュニア スタート ブックス
分類記号
457.87
出版者ヨミ
イワナミショテン
大きさ
19cm
ページ数
114p
一般件名
恐竜類-化石
一般件名
哺乳類-化石
抄録
「化石ハンター」アンドリュースの探検のエピソード、「卵泥棒」と名付けられたオビラプトル、硬いよろいで覆われたピナコサウルス…。絶滅動物の姿や進化をわかりやすく解説。世界各地で恐竜や太古の哺乳類の化石発掘を行う研究者が古生物学の魅力を語る。
目次
1;化石ハンター2;化石発掘3;恐竜4;化石哺乳類
著者紹介
国立科学博物館地学研究部研究主幹。早稲田大学教育学部卒。アメリカ・サザンメソジスト大学で博士号。2015年から現職。専門は哺乳類化石。著書に『化石の復元、承ります。』(ブックマン社)など。『きょうりゅうのたまごをさがせ 改訂版』(理論社)などの監修や『化石のよぶ声がきこえる』(くもん出版)などの翻訳を多数手掛ける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / YA / /J/457/キム/ / 帯出可