トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
基礎から学べる現代アート
晶文社 2023.7
亀井 博司
∥著
山本 浩貴
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111118699>
貸出可 / 1F開架一般 / / /702/カメ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784794973702
書名ヨミ
キソ カラ マナベル ゲンダイ アート
著者ヨミ
カメイ ヒロシ
著者ヨミ
ヤマモト ヒロキ
分類記号
702.06
出版者ヨミ
ショウブンシャ
大きさ
21cm
ページ数
159p
一般件名
美術-歴史-20世紀
一般件名
美術-歴史-21世紀
抄録
現代アートの始まりは、デュシャンの「泉」といわれている。なぜ既製品の便器をひっくり返したものがアートなのか?現代アートが誕生した背景から現代までの歴史的な流れ、現代アートの最前線が手に取るようにわかる入門書。
著者紹介
【亀井博司】1987年大阪生まれ。京都大学文学部卒業後、2010年毎日放送に入社。営業、報道記者を経て現在はコンテンツ戦略部アニメプロデューサー。大学時代にバックパッカーをしながらヨーロッパの美術館を巡っていた際に現代アートの魅力にハマる。社会人1年目に作品を購入して以降、鑑賞するだけではなく買う面白さにもとりつかれる。現在のコレクション数は約100点。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【山本浩貴】文化研究者、アーティスト。1986年千葉県生まれ。一橋大学社会学部卒業後、ロンドン芸術大学にて修士号・博士号取得。東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科助教などを経て、2021年より金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科芸術学専攻講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /702/カメ/ / 帯出可