トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
世界を変えた50の植物化石
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111118608>
貸出可 / 1F開架一般 / / /457/ケン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784767831688
書名ヨミ セカイ オ カエタ ゴジュウ ノ ショクブツ カセキ
書名原綴 セカイ オ カエタ 50 ノ ショクブツ カセキ
著者ヨミ ケンリック ポール
著者原綴 Kenrick Paul
著者ヨミ マツクラ マリ
著者ヨミ ヤベ アツシ
原書名 原タイトル:A History of Plants in 50 Fossils
叢書名ヨミ ダイエイ シゼンシ ハクブツカン シリーズ
分類記号 457.7
出版者ヨミ エクスナレッジ
大きさ 23cm
ページ数 159p
一般件名 植物-化石
一般件名 古生植物学
抄録 植物は10億年以上前から存在し、黙々と日々の営みを続けてきた。その知られざる物語を記した1冊。地中の奥深くに目を向け、岩石から掘り起こされた植物たちを手がかりに、太古の失われた世界へ続く植物の秘密をのぞく。
著者紹介 【ポール・ケンリック】英国ロンドンにある大英自然史博物館の研究科学者。学生時代に古代植物クックソニアの化石と出合って以来、植物に強い情熱を抱く。おもな研究分野は、古生代の初期植物の進化と、陸上生物の進化における植物の役割について。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【松倉真理】千葉県生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒。Webメディア運営会社などに勤務したのち、英語とスペイン語の翻訳に携わる。現在は実務翻訳を中心に活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)