トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
10代のための疲れた体がラクになる本
  • 「朝起きられない」「集中できない」「やる気が出ない」自分を救う方法
  • 誠文堂新光社 2023.7
  • 長沼 睦雄∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
BM <1111116859>
貸出可 / 1F開架一般 / / /498.3/ナカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784416523025
書名ヨミ ジュウダイ ノ タメ ノ ツカレタ カラダ ガ ラク ニ ナル ホン
書名原綴 10ダイ ノ タメ ノ ツカレタ カラダ ガ ラク ニ ナル ホン
副書名ヨミ アサ オキラレナイ シュウチュウ デキナイ ヤルキ ガ デナイ ジブン オ スクウ ホウホウ
著者ヨミ ナガヌマ ムツオ
分類記号 498.39
出版者ヨミ セイブンドウシンコウシャ
大きさ 18cm
ページ数 214p
一般件名 精神衛生
抄録 「小児慢性疲労症候群」は、大人のそれと比べて快復率が高く、適正な診断と治療を行えば、もとの日常に戻ることができる。疲れのメカニズム、脳の仕組み、疲労からの快復方法などを10代向けに易しく解説する。
著者紹介 十勝むつみのクリニック院長。1956年山梨県甲府市生まれ。北海道大学医学部卒業後、脳外科研修を経て神経内科を専攻し、日本神経学会認定医の資格を取得。平成28年に十勝むつみのクリニックを帯広にて開院。HSC/HSP、神経発達症、発達性トラウマ、アダルトチルドレン、慢性疲労症候群などの診断治療に専念し「脳と心と体と食と魂」「見えるものと見えないもの」のつながりを考慮した総合医療を目指している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)