トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
「名前が出てこない」「忘れっぽくなった」人のお助けBOOK
  • もの忘れを減らすために自分でできること
  • 主婦の友社 2023.8
  • 加藤 俊徳∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1111116669>
貸出中 / 1F開架一般 / / /498.3/カト/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784074549719
書名ヨミ ナマエ ガ デテ コナイ ワスレッポク ナッタ ヒト ノ オタスケ ブック
書名原綴 ナマエ ガ デテ コナイ ワスレッポク ナッタ ヒト ノ オタスケ BOOK
副書名ヨミ モノワスレ オ ヘラス タメ ニ ジブン デ デキル コト
著者ヨミ カトウ トシノリ
分類記号 498.39
出版者ヨミ シュフノトモシャ
大きさ 21cm
ページ数 127p
一般件名 健脳法
抄録 人の名前がすぐ出てこない、言いたいコトバが全然でてこない…。そんなもの忘れがどういう理由で脳に起こり、それにどう対処していけばいいかを解説。脳を元気に働かせるために、日常生活の中でできる体や脳の動かし方を紹介する。
著者紹介 新潟県生まれ。脳内科医、医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。現在、胎児から超高齢者まで1万人以上の脳画像を分析してきた臨床診療の経験を生かし、独自開発した加藤式MRI脳画像診断法を用いて、脳の成長段階、強み弱みの脳番地を診断し、学習指導、適職指導や薬だけに頼らない治療を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)