トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ニワシドリのひみつをもとめて
  • ものづくりする鳥のふしぎをさぐる旅
  • 理論社 2023.7
  • 鈴木 まもる∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120739501>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/488/スス/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784652205525
書名ヨミ ニワシドリ ノ ヒミツ オ モトメテ
副書名ヨミ モノズクリ スル トリ ノ フシギ オ サグル タビ
著者ヨミ スズキ マモル
分類記号 488.99
出版者ヨミ リロンシャ
大きさ 20cm
ページ数 206p
一般件名 スズメ目
一般件名 紀行
抄録 子どものころに図書館で出合った「ものづくりする鳥」の写真。大人になり、絵本作家となった著者は、その謎を解くため、南半球へと旅立つ。ふしぎな鳥「ニワシドリ」の秘密にせまる、イラストたっぷりの大冒険ノンフィクション。
目次 第1章;絵本作家になる第2章;ニワシドリをもとめて第3章;オーストラリア第4章;パプアニューギニア第5章;イリアンジャヤ第6章;なぜニワシドリはアズマヤをつくるのか?第7章;アズマヤが教えてくれること
著者紹介 絵本作家、鳥の巣研究家。ぐうぜん出会った「鳥の巣」の美しさにひかれ、世界中の鳥の巣をさがし、集める旅をつづけている。鳥や鳥の巣をテーマにした絵本も多数出版。主な絵本に『鳥の巣の本』『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)『ぼくの鳥の巣絵日記』『ピン・ポン・バス』(偕成社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)