トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
認知症ってそもそも何ですか?
現役の認知症専門医が答える
Gakken 2023.7
朝田 隆
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111115604>
貸出中 / 1F開架一般 / / /493.7/アサ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784058020227
書名ヨミ
ニンチショウ ッテ ソモソモ ナンデスカ
副書名ヨミ
ゲンエキ ノ ニンチショウ センモンイ ガ コタエル
著者ヨミ
アサダ タカシ
分類記号
493.75
出版者ヨミ
ガッケン
大きさ
19cm
ページ数
223p
一般件名
認知症
抄録
認知症についての様々な疑問、知識について、認知症専門医が対話形式の文章で解説していく本。認知症の基礎知識から、発症者やその家族にしか感じ得ない日々の生活における問題への対処法までを説明する。
著者紹介
「メモリークリニックお茶の水」理事長・院長。筑波大学名誉教授。東京医科歯科大学客員教授。1955年島根県生まれ。1982年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学特任教授などを経て、2015年より筑波大学名誉教授、2020年より東京医科歯科大学客員教授。認知症治療・予防の第一人者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架一般 / / /493.7/アサ/ / 帯出可