トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
聞いて聞いて!
蔵書数: 2冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120749229>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ナカ/  / 帯出可
BM <1120731649>
貸出中 / 1F開架児童 / / /E/ナカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784834087086
書名ヨミ キイテ キイテ
副書名ヨミ オト ト ミミ ノ ハナシ
著者ヨミ タカツ オサム
著者ヨミ エンドウ ヨシト
著者ヨミ ナガサキ クニコ
分類記号 424.8
出版者ヨミ フクインカンショテン
大きさ 22×25cm
ページ数 43p
一般件名 音響学
一般件名 聴覚
抄録 音はふるえる空気の波。大きな音は大きくうねり、高い音は細かくふるえる。音が立体的に聞こえるのは、2つの耳に届く音が少しずれるせい。人間も動物も、日々、さまざまな音を聞きとり、記憶し、くらしに役立てている。音と耳について解説した絵本。
著者紹介 【髙津修】オーディオメーカー勤務を経て、オーディオビジュアル評論家、ライター、コピーライターとして、長年、執筆活動に携わっている。著書に『星空の音が聴きたくて スピーカーを七台つくってみた』(ステレオサウンド)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【遠藤義人】オーディオビジュアル専門出版社の編集者として、全国数百件のホームシアターを訪問・取材。雑誌「ホームシアター」「ホワイエ」編集長歴任後独立。WEB・雑誌・書籍の編集・執筆・企画・コンサルティング、システムプランニング等、活動は多岐にわたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)