トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
人類を熱狂させた鳥たち
食欲・収集欲・探究欲の1万2000年
築地書館 2023.3
ティム バークヘッド
∥著
黒沢 令子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111102891>
貸出可 / 1F開架一般 / / /488/ハク/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784806716471
書名ヨミ
ジンルイ オ ネッキョウ サセタ トリタチ
副書名ヨミ
ショクヨク シュウシュウヨク タンキュウヨク ノ イチマンニセンネン
副書名原綴
ショクヨク シュウシュウヨク タンキュウヨク ノ 1マン2000ネン
著者ヨミ
バークヘッド ティム
著者原綴
Birkhead Tim
著者ヨミ
クロサワ レイコ
原書名
原タイトル:Birds and Us
分類記号
488.1
出版者ヨミ
ツキジショカン
大きさ
20cm
ページ数
401p
一般件名
鳥
抄録
人類の歴史が始まって以来、信仰、科学、芸術、資源の源として存在し続けている鳥類を、人はどのように捉え、利用し、そして保護しようとしているのか。1万年以上にわたる人間と鳥の関わりを、イギリスを代表する鳥類学者が語り尽くす。
著者紹介
【ティム・バークヘッド】世界的に著名な英国の鳥類学者。数々の受賞歴がある。ロイヤル・ソサエティのメンバーで、シェフィールド大学の動物学名誉教授。著書に『鳥の卵』(白揚社)、『鳥たちの驚異的な感覚世界』(河出書房新社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【黒沢令子】専門は英語と鳥類生態学。地球環境学博士(北海道大学)。バードリサーチ研究員の傍ら、翻訳に携わる。訳書に『フィンチの嘴』(共訳、早川書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /488/ハク/ / 帯出可