トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
私の心は私のもの私のからだは私のもの「同意」を考えよう 3
学校・習い事編
汐文社 2023.3
孫 奈美
∥編
藤本 たみこ
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120730708>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/361/ソン/3 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784811330372
書名ヨミ
ワタクシ ノ ココロ ワ ワタクシ ノ モノ ワタクシ ノ カラダ ワ ワタクシ ノ モノ ドウイ オ カンガエヨウ
著者ヨミ
ソン ナミ
著者ヨミ
フジモト タミコ
分類記号
361.45
出版者ヨミ
チョウブンシャ
大きさ
27cm
ページ数
32p
一般件名
コミュニケーション
一般件名
意思決定
一般件名
同意(法律)
一般件名
学校
一般件名
稽古事
抄録
子どもに身近な例から「同意」の考えかたや、「同意」を得る方法について紹介したシリーズ「私の心は私のもの私のからだは私のもの「同意」を考えよう」第3巻。先生のあつかいの男女差や、校則についてなど、学校や習い事に関する同意についてを解説する。
目次
「男だから」「女だから」って、区別されたことある?校則について疑問に思ったことある?部活動でイヤな思いをしたことある?習い事やお稽古、塾のことで悩んだことある?
著者紹介
【汐見稔幸】東京大学名誉教授・白梅学園大学名誉学長・全国保育士養成協議会会長。専門は教育学、教育人間学、保育学、育児学。持続可能性をキーワードとする保護者のための学びの場「ぐうたら村」村長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/361/ソン/3 / 帯出可