トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
日本の自然をいただきます
山菜・海藻をさがす旅
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ
4-9
亜紀書房 2023.3
ウィニフレッド バード
∥著
上杉 隼人
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111100986>
貸出可 / 1F開架一般 / / /383/ハト/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784750517827
書名ヨミ
ニホン ノ シゼン オ イタダキマス
副書名ヨミ
サンサイ カイソウ オ サガス タビ
著者ヨミ
バード ウィニフレッド
著者原綴
Bird Winifred
著者ヨミ
ウエスギ ハヤト
原書名
原タイトル:EATING WILD JAPAN
叢書名ヨミ
アキ ショボウ ホンヤク ノンフィクション シリーズ
分類記号
383.8
出版者ヨミ
アキショボウ
大きさ
19cm
ページ数
314p
一般件名
食生活-日本
一般件名
山菜
一般件名
海藻
抄録
北海道から九州まで、古代薫る地へ赴き、調べ、食べた、“原日本”の風景と暮らしに迫る異文化食紀行。春の新緑、トチノミ、ワラビ、タケノコ、海藻、アイヌの食物を取り上げ、それぞれに関する文化や歴史、調理法を紹介する。レシピ&野草・海藻ガイド付き。
著者紹介
【ウィニフレッド・バード】新聞記者、翻訳者、ライター。米国マサチューセッツ州・アマースト大学で政治学を学ぶ。2005年に来日し、英語教師、ジャーナリストとして活動。現在はウィスコンシン州ドア郡ワシントン島で家族と生活しつつ、精力的に執筆、翻訳活動を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【上杉隼人】翻訳者(英日、日英)、編集者、英文ライター・インタビュアー、英語・翻訳講師。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業、同専攻科(現大学院の前身)修了。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /383/ハト/ / 帯出可