トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
見分け方と鳴き声野鳥図鑑350
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111099311>
貸出可 / 1F開架一般 / / /488/ウエ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784418222063
書名ヨミ ミワケカタ ト ナキゴエ ヤチョウ ズカン サンビャクゴジュウ
書名原綴 ミワケカタ ト ナキゴエ ヤチョウ ズカン 350
副書名ヨミ ケッテイバン
著者ヨミ ウエムラ シンゴ
著者ヨミ ウエダ ケイスケ
分類記号 488.038
出版者ヨミ セカイブンカブックス
大きさ 19cm
ページ数 367p
一般注記 音声QRコード付き
一般件名 鳥-日本-図鑑
抄録 渡り鳥や、留鳥、外来種、絶滅危惧種など、日本で観察できるほぼ全ての鳥類を網羅的に掲載した図鑑。様々な鳥の鳴き声を聞くことができるQRコードも掲載する。オス、メス、夏羽、冬羽など外見の違いを撮影した写真も多数収録。
著者紹介 【植村慎吾】NPO法人バードリサーチ理事。鳥類学者。九州大学理学部を卒業後、大阪市立大学大学院、北海道大学大学院で鳥の研究と調査を行う。NPO法人バードリサーチで、誰もが参加できる鳥の調査研究の仕組みづくりに取り組んでいる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【上田恵介】公益財団法人日本野鳥の会、第6代会長。鳥類学者。立教大学名誉教授。『日本野鳥の会のとっておきの野鳥の授業』(山と溪谷社)など、著書・監修書多数。2016年山階芳麿賞ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)