トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
小学生のおやくそく
小学校が100倍楽しくなる
KADOKAWA 2023.2
沼田 晶弘
∥監修
石塚 ワカメ
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120728264>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/376/カト/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784041130018
書名ヨミ
ショウガクセイ ノ オヤクソク
副書名ヨミ
ショウガッコウ ガ ヒャクバイ タノシク ナル
副書名原綴
ショウガッコウ ガ 100バイ タノシク ナル
著者ヨミ
ヌマタ アキヒロ
著者ヨミ
イシズカ ワカメ
分類記号
376.2
出版者ヨミ
カドカワ
大きさ
21cm
ページ数
79p
一般件名
小学生
一般件名
小学校
抄録
小学校入学を控えている子どもに向けた、38のおやくそくを紹介した絵本。「わしきトイレを正しくつかおう」、「家のまわりのあんぜんマップを作ろう」など、生活習慣・勉強・友だち関係・安全に関するさまざまなおやくそくを掲載する。
目次
せいかつのおやくそくべんきょうのおやくそくひとづきあいのおやくそくあんぜんのおやくそく
著者紹介
【沼田晶弘】東京学芸大学附属世田谷小学校教諭。1975年東京都生まれ。東京芸術大学教育学部卒業後、アメリカ・インディアナ州立ボールステイト大学大学院で学び、スポーツ経営学の修士号を修了後、同大学職員などを経て、2006年から現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【石塚ワカメ】イラストレーター。2児の母。著書に『毎日が育ジーザス!!』(主婦の友社)など、絵本に『あぶないときは いやです、だめです、いきません 子どもの身をまもるための本』(文・清永奈穂、岩崎書店)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/376/カト/ / 帯出可