トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
きみの人生はきみのもの
子どもが知っておきたい「権利」の話
NHK出版 2023.1
谷口 真由美
∥著
荻上 チキ
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120726524>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/316/タニ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784140819302
書名ヨミ
キミ ノ ジンセイ ワ キミ ノ モノ
副書名ヨミ
コドモ ガ シッテ オキタイ ケンリ ノ ハナシ
著者ヨミ
タニグチ マユミ
著者ヨミ
オギウエ チキ
分類記号
316.1
出版者ヨミ
エヌエイチケーシュッパン
大きさ
21cm
ページ数
154p
一般件名
人権-児童
一般件名
子どもの権利に関する条約
抄録
「校則を変えたい」「親にお年玉をとられた」…。子どもが抱える悩みや問題を取り上げ、「権利」を紹介しながら解決への道を示す。子どもが困ったときに自ら考えて行動するための、相談先の情報も掲載。生きていくうえで重要な知恵と情報が詰まった1冊。
目次
1;自由に意見を言ったり、社会を変えたりする権利2;心と体を守る権利3;お金を守る・お金をもらえる権利
著者紹介
【谷口真由美】1975年大阪府生まれ。法学者。大阪国際大学准教授を経て、大阪芸術大学客員准教授。専門は国際人権法、ジェンダー法など。かつて大阪大学で非常勤講師として日本国憲法を教え、ベストティーチャー賞ともいえる大阪大学共通教育賞を4度受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【荻上チキ】1981年兵庫県生まれ。評論家。メディア論を中心に、政治経済、社会問題、文化現象まで幅広く論じる。一般社団法人「社会調査支援機構チキラボ」代表理事、NPO法人「ストップいじめ!ナビ」代表理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/316/タニ/ / 帯出可