トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
江戸幕府と7つの事件簿 1
大坂城炎上
理論社 2022.12
小西 聖一
∥著
中山 けーしょー
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120726474>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/210/コニ/1 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784652205334
書名ヨミ
エド バクフ ト ナナツ ノ ジケンボ
書名原綴
エド バクフ ト 7ツ ノ ジケンボ
著者ヨミ
コニシ セイイチ
著者ヨミ
ナカヤマ ケーショー
分類記号
210.5
出版者ヨミ
リロンシャ
大きさ
22cm
ページ数
139p
一般注記
「大坂城炎上」(2006年刊)の改題、大幅に加筆 修正し、新しいイラストレーションによって再編集
一般件名
日本-歴史-江戸時代
一般件名
日本-歴史-安土桃山時代
一般件名
大坂の陣(1614~1615)
抄録
戦国の世を統一した豊臣秀吉が築き、難攻不落と呼ばれた大坂城。しかし、秀吉がこの世を去るやいなや、徳川家康が大坂城を揺さぶりはじめ…。秀吉の城が燃えあがるとき、家康の支配が始まる。「江戸幕府と7つの事件簿」シリーズ第1巻。
目次
大坂城最後の日豊臣家栄光のシンボル秀吉のあとをつぐ者はだれか豊臣の名を消せ元和偃武
著者紹介
【小西聖一】1939年、愛媛県生まれ。主な作品『くらべてみよう100年前と 日本人のくらし』(岩崎書店)、『世界発明物語 電話の発明』(チャイルド本社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【中山けーしょー】1962年、東京都生まれ。児童書を中心とした書籍の挿絵などを制作。絵を担当した主な作品に、「新版なぞとき恐竜大行進」シリーズ(理論社)、「ビースト・クエスト」シリーズ(静山社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架児童 / /J/210/コニ/1 / 帯出可