トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
世界を支えるすごい数学
CGから気候変動まで
河出書房新社 2022.10
イアン スチュアート
∥著
水谷 淳
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111093371>
貸出可 / 1F開架一般 / / /410/スチ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784309254531
書名ヨミ
セカイ オ ササエル スゴイ スウガク
副書名ヨミ
シージー カラ キコウ ヘンドウ マデ
副書名原綴
CG カラ キコウ ヘンドウ マデ
著者ヨミ
ステュアート イアン
著者原綴
Stewart Ian
著者ヨミ
ミズタニ ジュン
原書名
原タイトル:WHAT’S THE USE?
分類記号
410.4
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
20cm
ページ数
331,10p
一般件名
数学
抄録
ケーキ分割問題×選挙、フェルマーの最終定理×暗号通貨、四元数×CG、フラクタル×気候変動…。現代数学と日常世界の知られざる接点を紹介。数学がどんな形で我々の役に立っているのかがわかる。
著者紹介
【イアン・スチュアート】イギリスのウォーリック大学数学科名誉教授。王立協会フェロー。邦訳書に、『数学の秘密の本棚』『数学で生命の謎を解く』『世界を変えた17の方程式』(以上、ソフトバンク クリエイティブ)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【水谷淳】翻訳家。著書に、『科学用語図鑑』(絵・小幡彩貴、河出書房新社)。訳書にG・J・グバー『「ネコひねり問題」を超一流の科学者たちが全力で考えてみた』(ダイヤモンド社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /410/スチ/ / 帯出可