トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
じぶんでできた!お弁当の本
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120725849>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/596/スキ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784593103119
書名ヨミ ジブン デ デキタ オベントウ ノ ホン
著者ヨミ スギサキ サトミ
著者ヨミ タケシタ カズオ
叢書名ヨミ イマ イキル チカラ シリーズ
分類記号 596.4
出版者ヨミ ホルプシュッパン
大きさ 26cm
ページ数 63p
一般件名 弁当
抄録 弁当箱につめることから、電子レンジだけで作るおかずなど、気軽に始められるお弁当作りのコツやヒントを子どもに向けて紹介した本。子どもが自分で自分のお弁当を作る方法をストーリー仕立てで解説していく。「いま・生きる・ちから」シリーズ。
目次 第1話;ぼくのお弁当、どうなっちゃうの!?の巻第2話;お弁当って意外とかんたん!の巻第3話;おにぎりで元気になる?の巻第4話;買い物から後片づけまでがお弁当です!の巻第5話;食べたいお弁当はじぶんで作る!の巻
著者紹介 【杉崎聡美】ナチュラルフレンチの料理人。1児の母。「食べたもので体がつくられる」ことを大切にし、子どもの健全な精神は食事からという思いで「放課後お料理教室 エコール・オカッテ」を主宰。一般社団法人きほんの木、代表理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【竹下和男】1949年香川県生まれ。香川大学教育学部卒業。子どもが作る「弁当の日」提唱者。2000年に校長に就任した綾南町立滝宮小学校で弁当の日を始め、「地域に根ざした食育コンクール」最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞。2010年に定年退職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)