トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
赤屋敷殺人事件
横溝正史翻訳セレクション
論創海外ミステリ
290
論創社 2022.12
A A ミルン
∥著
横溝 正史
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111092209>
貸出可 / 1F開架一般 / / /933/ミル/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784846021573
書名ヨミ
アカヤシキ サツジン ジケン
副書名ヨミ
ヨコミゾ セイシ ホンヤク セレクション
著者ヨミ
ミルン アラン・アレグザンダー
著者原綴
Milne Alan Alexander
著者ヨミ
ヨコミゾ セイシ
原書名
原タイトル:The Red House Murder
叢書名ヨミ
ロンソウ カイガイ ミステリ
分類記号
933
出版者ヨミ
ロンソウシャ
大きさ
20cm
ページ数
225p
抄録
金田一耕助シリーズの原型となったA.Aミルン作の「赤屋敷殺人事件」を、横溝正史が翻訳したミステリー。巻末には、彼の次女である野本瑠美による書き下ろしエッセイを収録する。横溝正史生誕120周年記念出版。
著者紹介
【A・A・ミルン】アラン・アレクサンダー・ミルン。1882年、英国ロンドン生まれ。1925年より児童小説〈くまのプーさん〉シリーズを執筆。『赤い館の秘密』(1922)等、ミステリの著書もある。1956年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【横溝正史】1902年、兵庫県生まれ。本名・正史(まさし)。1921年に「恐ろしき四月馬鹿」でデビュー。48年、金田一耕助探偵譚の第一作「本陣殺人事件」(1946)で第1回探偵作家クラブ賞長編賞を受賞。1981年、結腸ガンのため国立病院医療センターで死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /933/ミル/ / 帯出可