トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
世界一わかりやすい腕時計のしくみ
ビジュアルで身につく「大人の教養」
世界文化社 2022.12
髙木 教雄
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111092142>
貸出可 / 1F開架一般 / / /535/タカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784418222254
書名ヨミ
セカイイチ ワカリヤスイ ウデドケイ ノ シクミ
著者ヨミ
タカギ ノリオ
叢書名ヨミ
ビジュアル デ ミ ニ ツク オトナ ノ キョウヨウ
分類記号
535.2
出版者ヨミ
セカイブンカシャ
大きさ
21cm
ページ数
160p
一般件名
腕時計
抄録
機械式時計が動く「しくみ」を、駆動順を追ってユニットごとに詳細解説。合間にはその「しくみ」に関する雑学として、「腕時計の傑作ムーブメント」や「腕時計を作った偉人たち」も紹介する。
著者紹介
ライター。大学では機械工学を学ぶ。1990年代後半から時計を取材対象とし、時計専門誌やライフスタイルマガジンなどで執筆。スイスで開催される新作時計発表会に加え、技術者のインタビューやファクトリー取材を積極的に行う。独立時計師フランソワ・ポール・ジュルヌ著『偏屈のすすめ。』(幻冬舎刊)の監修・解説を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /535/タカ/ / 帯出可