トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
夜叉ケ池
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111090872>
貸出可 / YA / / /912.6/イス/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784845638291
書名ヨミ ヤシャガイケ
著者ヨミ イズミ キョウカ
著者ヨミ シキミ
叢書名ヨミ オトメ ノ ホンダナ
分類記号 912.6
出版者ヨミ リットウシャ
大きさ 18×19cm
ページ数 89p
抄録 竜神が住むといわれる夜叉ヶ池。1日3回鐘を撞かなければ、池から津波が起こり、村は水の底に沈んでしまうという言い伝えがあった…。泉鏡花の名作を、イラストレーター・しきみによって現代リミックスした1冊。「乙女の本棚」シリーズ第29弾。
著者紹介 【泉鏡花】明治6年(1873年)石川県生まれ。1895年に「夜行巡査」「外科室」を発表して話題となる。その他の代表作に「高野聖」「歌行燈」など。「乙女の本棚」シリーズでは本作のほかに、『外科室』(泉鏡花+ホノジロトヲジ)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【しきみ】イラストレーター。著書に『悪魔』、『詩集『青猫』より』、『魔術師』、『桜の森の満開の下』、『夢十夜』、『押絵と旅する男』、『猫町』、『獏の国』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)