トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
みんなが手話で話した島
ハヤカワ文庫 NF
594
早川書房 2022.10
ノーラ エレン グロース
∥著
佐野 正信
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111090716>
貸出可 / 1F開架一般 / / /369.2/クロ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784150505943
書名ヨミ
ミンナ ガ シュワ デ ハナシタ シマ
著者ヨミ
グロース ノーラ・エレン
著者原綴
Groce Nora Ellen
著者ヨミ
サノ マサノブ
原書名
原タイトル:EVERYONE HERE SPOKE SIGN LANGUAGE
叢書名ヨミ
ハヤカワ ブンコ エヌエフ
分類記号
369.27
出版者ヨミ
ハヤカワショボウ
大きさ
16cm
ページ数
292p
一般注記
築地書館 1991年刊の再刊
一般件名
聴力障害
一般件名
手話
抄録
米ボストンの南に位置するマーサズ・ヴィンヤード島。20世紀初頭まで、遺伝性の聴覚障害のある人が多く見られたこの島では、だれもがごく普通に手話を使って話していた。障害、言語、共生社会とは何かを考えさせる、文化人類学者によるフィールドワーク。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /369.2/クロ/ / 帯出可