トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
おとなは子どもにテロをどう伝えればよいのか
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111089452>
貸出可 / 1F開架一般 / / /316/ヘン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784760154913
書名ヨミ オトナ ワ コドモ ニ テロ オ ドウ ツタエレバ ヨイ ノカ
著者ヨミ ベン・ジェルーン タハール
著者原綴 Ben Jelloun Tahar
著者ヨミ ニシヤマ ノリユキ
原書名 原タイトル:LE TERRORISME EXPLIQUÉ À NOS ENFANTS
分類記号 316.4
出版者ヨミ カシワショボウ
大きさ 19cm
ページ数 203p
一般件名 テロリズム
抄録 娘との対話の形をとりながら、テロリズムとは何か、テロリストとは誰か、テロの恐怖とそれを乗り越えるにはどうしたらよいのかをめぐって、真剣に思索を深めていく1冊。テロが発生する複雑な背景、恐怖との向き合いかた、政教分離について考えていく。
著者紹介 【ターハル・ベン・ジェルーン】1947年生まれ。モロッコ出身のフランスの作家・詩人。『聖なる夜』(菊地有子訳、紀伊国屋書店)でゴンクール賞受賞など。主な邦訳作品に『歓迎されない人々――フランスのアラブ人』(高橋治男・相磯佳正共訳、晶文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【西山教行】1961年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は言語教育学、言語政策、フランス語教育学。編著書に『多言語化する学校と複言語教育』(共編、明石書店)など。訳書にフランソワ・グロジャン『バイリンガルの世界へようこそ』(監訳、勁草書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)