トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
いつも「話が浅い」人、なぜか「話が深い」人
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111094114>
貸出可 / 1F開架一般 / / /809/サイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784908170331
書名ヨミ イツモ ハナシ ガ アサイ ヒト ナゼカ ハナシ ガ フカイ ヒト
副書名ヨミ アノ ヒト ワ フカイ ト イワレル ハナシカタ
著者ヨミ サイトウ タカシ
叢書名ヨミ シソウシャ シンショ
分類記号 809.4
出版者ヨミ シソウシャ
大きさ 18cm
ページ数 187p
一般件名 話術
抄録 話の「深さ」「浅さ」とはいかなるものか。聞き手の心を動かす「深い話」をするための能力とはどのようなもので、それをどう伸ばしていけばいいのかを解説。あわせて、「深さ」を強調する話し方のテクニックも紹介する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に、『声に出して読みたい日本語』(草思社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)