トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
顔のない遭難者たち
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111087258>
貸出可 / 1F開架一般 / / /498.9/カツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784794973368
書名ヨミ カオ ノ ナイ ソウナンシャタチ
副書名ヨミ チチュウカイ ニ シズム イミン ナンミン ノ ソンゲン
著者ヨミ カッターネオ クリスティーナ
著者原綴 Cattaneo Cristina
著者ヨミ クリハラ トシヒデ
著者ヨミ イワセ ヒロタロウ
原書名 原タイトル:Naufraghi senza volto
分類記号 498.92
出版者ヨミ ショウブンシャ
大きさ 19cm
ページ数 255p
一般件名 法医学
一般件名 移民 植民-イタリア
一般件名 難民
抄録 いまも昔も、世界中で、「身元不明の遺体」が発見されているが、その多くは身元を特定されない。身元不明者が移民・難民である場合、遺体を「放っておけ」と言う人々がいる。なぜか?遺された人が死と向き合うため尽力し続ける人々の法医学ノンフィクション。
著者紹介 【クリスティーナ・カッターネオ】1964年、ピエモンテ州に生まれる。ミラノ大学教授、ラバノフ(犯罪人類学歯科医学研究所)所長。専門は法医学。2014年より、地中海で命を落とした移民・難民の遺体の同定作業に従事している。その体験を綴った本書『顔のない遭難者たち』で、ガリレオ文学賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【栗原俊秀】1983年生まれ。翻訳家。主な訳書にアンドレア・バイヤーニ『家の本』(白水社)など。カルミネ・アバーテ『偉大なる時のモザイク』(未知谷)の翻訳で、須賀敦子翻訳賞、イタリア文化財文化活動省翻訳賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)