トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
トッド人類史入門
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111089973>
貸出可 / 1F開架一般 / / /304/トツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784166613991
書名ヨミ トッド ジンルイシ ニュウモン
副書名ヨミ セイヨウ ノ ボツラク
著者ヨミ トッド エマニュエル
著者原綴 Todd Emmanuel
著者ヨミ カタヤマ モリヒデ
著者ヨミ サトウ マサル
叢書名ヨミ ブンシュン シンショ
分類記号 304
出版者ヨミ ブンゲイシュンジュウ
大きさ 18cm
ページ数 207p
内容 内容:日本から「家族」が消滅する日 E トッド述. ウクライナ戦争と西洋の没落 E トッド述 片山杜秀述 佐藤優述. トッドと日本人と人類の謎 片山杜秀述 佐藤優述. 水戸で世界と日本を考える E トッド述. 第三次世界大戦が始まった E トッド述 アレクサンドル デヴェッキオ聞き手
抄録 エマニュエル・トッドの『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』を読み解くための解説を行った1冊。政治学、経済学ではわからない現代の混迷を人類学が解き明かす。仏フィガロ紙インタビュー「第三次世界大戦が始まった」も特別収録。
著者紹介 【エマニュエル・トッド】1951年生まれ。フランスの歴史人口学者・家族人類学者。著書に『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』(文藝春秋)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【片山杜秀】1963年宮城県生まれ。思想史研究者・慶應義塾大学教授。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。著書に『11人の考える日本人』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名 日本から「家族」が消滅する日
内容書名ヨミ ニホン カラ カゾク ガ ショウメツ スル ヒ
内容著者 E トッド∥述
内容著者ヨミ トッド エマニュエル
内容書名 ウクライナ戦争と西洋の没落
内容書名ヨミ ウクライナ センソウ ト セイヨウ ノ ボツラク
内容著者 E トッド∥述
内容著者ヨミ トッド エマニュエル
内容著者 片山 杜秀∥述
内容著者ヨミ カタヤマ モリヒデ
内容著者 佐藤 優∥述
内容著者ヨミ サトウ マサル
内容書名 トッドと日本人と人類の謎
内容書名ヨミ トッド ト ニホンジン ト ジンルイ ノ ナゾ
内容著者 片山 杜秀∥述
内容著者ヨミ カタヤマ モリヒデ
内容著者 佐藤 優∥述
内容著者ヨミ サトウ マサル
内容書名 水戸で世界と日本を考える
内容書名ヨミ ミト デ セカイ ト ニホン オ カンガエル
内容著者 E トッド∥述
内容著者ヨミ トッド エマニュエル
内容書名 第三次世界大戦が始まった
内容書名ヨミ ダイサンジ セカイ タイセン ガ ハジマッタ
内容著者 E トッド∥述
内容著者ヨミ トッド エマニュエル
内容著者 アレクサンドル デヴェッキオ∥聞き手
内容著者ヨミ デヴェッキオ アレクサンドル