トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ほんとうにあったふしぎな話 1
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
BM <1120721244>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/204/サク/1 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784751531518
書名ヨミ ホントウ ニ アッタ フシギ ナ ハナシ
著者ヨミ サクライ ノブオ
著者ヨミ サタケ ミホ
分類記号 204
出版者ヨミ アスナロショボウ
大きさ 21cm
ページ数 86p
一般件名 歴史
抄録 不思議な話を世界中から集めた「子どもノンフィクション」シリーズ、第1弾。古代エジプトのミイラを中心に、作り方、薬として服用された歴史など、驚きのエピソードのほか、「ハーメルンの笛ふき男のなぞ」「オオカミに育てられた子ども」など、4編を収録。
目次 ミイラのなぞ黄金郷エルドラドのなぞハーメルンの笛ふき男のなぞオオカミに育てられた子ども?
著者紹介 【桜井信夫】1931年生まれ2010年没。東京生まれ。國學院大學卒業。日本文芸家協会、日本民話の会会員。主な著書に『シカのくる分校』(くもん出版)、『ハテルマシキナ』(かど創房)、『子どもの伝記10エジソン』(ポプラポケット文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【佐竹美保】富山県生まれ。イラストレーターとしてSF、ファンタジー、児童書の世界で活躍。主な仕事に「守り人(旅人編)」シリーズ(偕成社)、「リンの谷のローワン」シリーズ(あすなろ書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)