トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ASD〈自閉症スペクトラム障害〉、ADHD、LD女の子の発達障害
「新しい生活様式」でも起こる心と身体の不調を理解する 改訂版
河出書房新社 2022.10
宮尾 益知
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111083224>
貸出可 / 1F開架一般 / / /378/カワ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784309254555
書名ヨミ
エーエスディー ジヘイショウ スペクトラム ショウガイ エーディーエイチディー エルディー オンナノコ ノ ハッタツ ショウガイ
書名原綴
ASD ジヘイショウ スペクトラム ショウガイ ADHD LD オンナノコ ノ ハッタツ ショウガイ
副書名ヨミ
アタラシイ セイカツ ヨウシキ デモ オコル ココロ ト シンタイ ノ フチョウ オ リカイ スル
著者ヨミ
ミヤオ マストモ
分類記号
378
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
26cm
ページ数
111p
一般注記
初版のタイトル:ASD〈アスペルガー症候群〉、ADHD、LD女の子の発達障害
一般件名
発達障害
抄録
発達障害のある女の子は、成長とともに男の子と違うさまざまな“生きづらさ”や“ずれ”を感じている場合が少なくない。思春期を迎える発達障害の女の子を理解し、家庭や学校での対応策や適切な支援、将来の進路までをわかりやすく解説する。
著者紹介
東京生まれ。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。主な著書に『発達障害の治療法がよくわかる本』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /378/カワ/ / 帯出可