トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
地図で見るヨーロッパハンドブック
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111082846>
貸出可 / 1F開架一般 / / /302/テタ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784562072231
書名ヨミ チズ デ ミル ヨーロッパ ハンドブック
著者ヨミ テタール フランク
著者原綴 Tétart Frank
著者ヨミ ムニエ ピエール・アレクサンドル
著者原綴 Mounier Pierre Alexandre
著者ヨミ ボワシエール オレリー
著者原綴 Boissière Aurélie
著者ヨミ クラモチ フミヤ
原書名 原タイトル:Atlas de l’Europe
分類記号 302.3
出版者ヨミ ハラショボウ
大きさ 21cm
ページ数 186p
一般件名 ヨーロッパ
抄録 ヨーロッパは、その多様性にもかかわらず、統一という課題に取り組まなければならなかった。ヨーロッパやその課題と挑戦、さらに将来の世界で持続的に生きのびるためにはどうすべきかを、80枚の地図とテキストで解説した本。
著者紹介 【フランク・テタール】パリ大学パンテオン=ソルボンヌ校修士課程修了(国際関係論専攻)。地政学博士。ブルターニュ国立高等先端技術専門学校(ENSTA)などで教鞭をとる。編集長として地政学雑誌の『Moyen-Orient(中東)』などの刊行にもくわわった。著書に『アラビア半島、中東の地政学的中心地』(Armand Colin、2017年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【ピエール=アレクサンドル・ムニエ】パリ大学パンテオン=ソルボンヌ校修士課程修了(文化史専攻)。現在、各地のリセでSES(経済・社会科学)などを講じ、パリ政治学院の選抜試験も担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)