トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
環境破壊モンスターから地球を救おう!
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1170421737>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/519/ロテ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784309290898
書名ヨミ カンキョウ ハカイ モンスター カラ チキュウ オ スクオウ
著者ヨミ ローデ マリー G.
著者原綴 Rohde Marie G.
著者ヨミ コバヤシ レイコ
原書名 原タイトル:SOS MONSTRUOS VERDADEROS
分類記号 519.8
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 30cm
ページ数 55p
一般件名 環境問題
抄録 バッサイオニ(森林伐採)、ザンパーン(食品ロス)、サンセイウー(酸性雨)…。環境を破壊するモンスターはどんどん大きくなって、大切な地球をおびやかしている。個性豊かなモンスターを通して、環境問題を身近にとらえるための絵本。
目次 1;オゾンバリバリヘビオゾンホール2;ジュージュードラゴン地球温暖化3;スッパネッシー海洋酸性化4;バッサイオニ森林伐採5;ニョロドーロ道路問題6;カクダイサウルススプロール現象7;ギラピカ光害8;ギーギードリ騒音問題9;ドクモクモク大気汚染10;サンセイウー酸性雨11;ベットリモリモリ下水管のあぶらのかたまり12;ザンパーン食品ロス13;キングゴミングごみ問題14;エレキゴミタン電子ごみ15;オオプラダコ海洋プラスチックごみ問題16;モモモ・モンスター有害有毒藻類ブルーム17;アブラネバール油流出18;カラカラカエル水資源問題19;ボロリン土壌劣化20;ムシイナイーナ農薬問題21;ウラーン放射能汚染22;ビッグフットエコロジカル・フットプリント
著者紹介 【マリー・G・ローデ】バルセロナ在住のスウェーデン人。イラストレーター兼デザイナーとして活躍し、ティファニーやユニクロなど国際的なブランドの仕事も手がける。幼い頃より神話や環境問題に興味を持ち、本書がはじめての著書となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【小林玲子】国際基督教大学教養学部卒業。早稲田大学院英文学修士。訳書に『世界一おもしろい国旗の本』『世界一おもしろいくらべっこ大図鑑』(共に河出書房新社)、『トランスジェンダーの私がボクサーになるまで』(毎日新聞出版)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)